いろんな固形石鹼が世の中にはありますが、せっかく使うなら汚れをしっかりと落としてくれるものがいいですよね?
今回ご紹介するのは毛穴撫子というシリーズから出ている重曹つるつる石鹸。
ishizawa-lab.co.jpから引用
この記事では重曹つるつる石鹸をご紹介します。
重曹つるつる石鹸ってなに?
重曹つるつる石鹸は名前のとおり重曹でできてます。
重曹の力で毛穴の汚れをゴソっと落すことができます。
加齢臭が気になる男性にもおすすめの石鹸なんです。
ishizawa-lab.co.jpから引用
重曹つるつる石鹸概要
- 標準重量155g
- 税込み¥864
- 全身用なので顔、体の両方に使える
重曹ってなに?
重曹とは重炭酸曹達(ソーダ)の略で、ふくらし粉としても使われています。
小学校の時にクレンザーってやつで床のタイルを掃除したことがある人もいることでしょう。
重曹には「炭酸水素Na」が含まれていて、これが肌表面の古い角質を浮かせて毛穴の奥の汚れを取り除いてくれます。
おっさんの加齢臭も重曹つるつる石鹸を使えばあっという間というわけです。
他の重曹石鹸との違い
重曹つるつる石鹸は他の重曹石鹸と違い、熟練の職人さんが気温や湿度を細かく確認しながら丁寧に焼き上げています。
さらに成分は100%植物油脂ベースなので重曹石鹸といえ普通の石鹸と変わらないくらい泡が立ちます。
重曹つるつる石鹸まとめ
重曹つるつる石鹸は汚れをしっかりと落としたい人におすすめな固形石鹼です。
一つ欠点としては固形の石鹸なので専用の石鹸ケースが必要なことです。
重曹つるつる石鹸は全身用なのでこれ一つあると洗顔とボディーソープをまかなえるので経済的にも優しいです。