こんにちは!きょうたです。
今回は僕がミニマリストとして生きるのに必要不可欠な日用品を記事にしました。
一つで多機能なモノが多いのでご紹介します。
目次
ミニマリスト向け日用品~MAGNA折りたためる食器~
僕は折りたためるアウトドア用の食器を使っています。
家にいる時は吊るすだけで乾かせるので便利。
旅で海外に行くことも多いので小さくて多機能な食器セットは必需品です。
ミニマリスト向け日用品~マジックソープ~
髪、体、顔全てに使っているのが、
ドクターブロナー社から発売されているマジックソープ。
完全オーガニックなので洗い上がりはしっとりとしています。
シャンプーではないので髪は少しギシギシ感がありますが、
僕は男なのでそこまで気になりません。
マジックソープは石鹸だけではなく、お風呂掃除や食器洗いにも使えます。
一本あれば全てに対応できるなんて万能ですね。
ミニマリスト向け日用品~ランドリーマグちゃん~
僕は洗剤を毎回買うことをやめてランドリーマグちゃんという商品を使っています。
ランドリーマグちゃんはマグネシウムの力で洗剤と同等の洗浄力があります。
使い方はとても簡単で洗濯物と一緒に洗うだけ。
旅に行く時は液体洗剤を持って行けませんが、
ランドリーマグなら安心して旅先に持って行くことができます。
ミニマリスト向け日用品~無印折りたためるアルミハンガー~
ハンガーは無印良品の折りたためるハンガーを使っています。
こちらも旅をすることを想定して買った商品。
折りたたむと棒状になるのでスーツケースに入れても邪魔になりません。
ミニマリスト向け日用品~トラベルポーチ~
上に書いたマジックソープや
鏡、ヘアワックス、歯ブラシ等をまとめてトラベルポーチに入れています。
いつも使い終わったらトラベルポーチに入れているので、
旅に行く時もわざわざパッキングをする必要がありません。
ミニマリスト向け日用品~ミニヘアアイロン~
僕がたまに使うpanasonicのミニヘアアイロン。
サイズが小さいので持ち運びにも便利です。
専用カバーが付いているので使い終わってカバーをかければ、
アイロンが冷めるまで待つ必要なく片付けることができます。
ミニマリスト向け日用品まとめ
今回は僕が普段から使っている日用品をご紹介しました。
旅に行くことを前提に日用品を使っていれば、
わざわざパッキングする必要はありません。
旅や出張が多い人はぜひ参考にしてみてください。