こんにちは!きょうたです。
しばらく忙しくて更新出来ていませんでした。
というのも会社員をやめるまで後一か月を切ったこともあり、
色々と地元広島に戻る準備を進めています。
準備といってもモノはスーツケース一つしかないので、
手続き系がメインです。
話が長くなりましたが2018年冬に今年最後の断捨離を行ったので軽く報告です。
目次
2018年冬に断捨離したモノ①ドライカラーVネックT(半袖)
2018年夏にドライカラーVネックTの白色を3着購入して着ていたのですが、
さすがに3着を随時着まわしていると冬までにクタクタになったので、
全て捨てることにしました。
といっても速乾性やデザインとも気に入っているので、
また3着同じドライカラーVネックT(半袖)を購入。
自分のサイズがわかっているのでお店に行って即購入できるのはいいですよね。
ユニクロのパックTのいいところは3点購入すれば値段が1,500円+税になること。
Tシャツはどれだけ高級なものを買ってもいずれクタクタ消耗品。
それならば僕は消耗品と割り切ってできるだけ安いものを、
随時新品で着るスタイルにしています。
2018年冬に断捨離したモノ②エアリズムフルジップパーカ(長袖)
こちらも夏に購入したユニクロのエアリズムパーカー。
一着をガシガシ着まわしていたことと、
エアリズムは冬には寒くて逆効果なので断捨離しました。
春~夏~秋にかけてとても重宝したので、
来年も発売されるなら購入したいお気に入り。
-
-
ミニマリストがエアリズムフルジップパーカ(長袖)を着る5つの理由
こんにちは!きょうたです。 僕は夏はTシャツ一枚ですごしているのですが、少し肌寒い時にパーカーを羽織っています。 パーカーのいいところは暑くなってきたらバッグに丸めて入れられることですよね。 &nbs ...
続きを見る
新たに購入したモノ~ウルトラライトダウンジャケット~
Tシャツを買いにユニクロへ行った時に、
期間限定で4,990円に値下げされていたので即買いしました。
今まではヒートテックを購入していたのですが、
今年からヒートテックを購入するのをやめました。
-
-
ミニマリストがユニクロのヒートテックを断捨離した3つの理由
こんにちは!きょうたです。 寒い季節になると必ず買うものってありますよね? そうです、ユニクロのヒートテック。 必要最低限の服でやり繰りしているミニマリストの僕にとっては必需品で、 毎年 ...
続きを見る
今年の冬は寒い時は上に紹介したドライカラーVネックT(半袖)の上に、
ウルトラライトダウンジャケットを着て、
さらに寒い場合は以前紹介したシームレスダウンパーカーを着ます。
-
-
ミニマリストにおすすめなユニクロのシームレスダウンパーカ
こんちは!きょうたです。 寒い季節になるとダウンが必要になってきますよね? 色んなファッションに合わせていろんなダウンを選ぶのもいいですが、 僕はミニマリストとして生きているので、 機能 ...
続きを見る
2018年最後の断捨離報告まとめ
2018年最後に断捨離したアイテムと購入したアイテムがあったので、
報告がてら記事にしました。
季節ごとに着ない服は断捨離しているので、
僕は必要ないなと思ったらすぐに断捨離しています。
みなさんも着ない服がクローゼットを占領しているのなら、
断捨離してみてはいかがでしょうか?