最近の投稿

スポンサーリンク




ミニマリストなガジェット

ミニマリスト向け調理器具Overmont DS-300を購入したのでレビュー

ミニマリストとして生きていると「調理器具をどうするか問題」というのが出てくる。

僕自身Rolandさんどうようコード類があまり好きではなかったり、

そもそも「そんなに自炊をしない」という人間である。

 

だからといって全てを外食にしていたら食費が無駄に高くなる。

個人的には食事というのはどうせ食べるなら時短で体にいいものなら何でもいいと思っている。

わざわざ並ばないと食べられない名店に行き、

体に悪い油マシマシのラーメンなんて食べた日には自分で何がしたいのか理解不能になる。

 

摂取した油を落とすためにまたどれだけトレーニングしなければならないのか?

という話になり生きる上で効率が悪すぎる。

ということで話がそれたがミニマリストに向いてる調理器具はアウトドア用品だ。

コンパクトで折りたたんで収納することもできるのでスーツケースにも入ってしまう。

 

今回は僕が購入したOvermontDS-300という商品をご紹介したい。


 

目次

Overmontとは?

Overmontとは数々のアウトドア用品を取扱っているブランド。

特徴としては他社のアウトドア用品に比べて圧倒的に価格が安いこと。

もちろん価格が安いということはそれなりのクオリティの可能性があるので、

一概におすすめとは言えない場合もあるが、

個人的には今回購入したOvermontDS-300は調理するには申し分ない作りだと感じた。

 

OvermontDS-300の内包物

OvermontDS-300の内包物

OvermontDS-300の中身の内包物は

  • 鍋×1
  • フライパン×1
  • やかん×1
  • しゃもじ×1
  • ナイフ、フォーク、スプーンセット
  • 小さい器×3
  • 小さいお玉×1
  • 掃除用スポンジ×1
  • 収納用ネット×1
  • 釣り下げようカラビナ×1

以上10点がセットになっている。

一つ一つ説明していく。

 

OvermontDS-300の小型鍋

OvermontDS-300の小型鍋

OvermontDS-300は鍋と言ってもかなり小型で普通のフライパンよりも小さいサイズ。

直径は17.3cmで高さが9.2cm。

サイズが小さいので鍋料理をするにしても、

一人用の量しか作れないので注意が必要。

 

個人的にはレトルトのカレーパウチがちょうどよく収まるサイズで重宝している。

僕は家に電子レンジを置かないうにしているので、

レトルトカレーは鍋で温めて食べるようにしている。

 

ガスにしか対応していないのでIHヒーターの人は注意。

 

OvermontDS-300の小型フライパン

OvermontDS-300の小型フライパン

OvermontDS-300の小型フライパンは手のひらサイズの超小型。

直径は18cmで高さが4.3cmとなっている。

手のひらより少し大きいくらいの大きさなので肉と野菜を炒めるしか使い道がない。

 

僕個人としてはたまにタンパク質をとるために肉だけを炒めるので困ったことはないが、

フライパンで中華や多彩な料理を作りたい人には向いてないだろう。

 

OvermontDS-300のやかん

OvermontDS-300のやかん

僕がお湯を沸かすのはいつもインスタントの味噌汁を飲む時。

それ以外に多くのお湯を使ことはないので小さいやかんを探していた。

色々探したけ結果、小さいやかんがあまりないことに気づいた。

 

それならばアウトドア用品で代用しようと思ったところで見つけたのが、

OvermontDS-300に付属していたやかんだった。

やかん自体が小さいのですぐにお湯が沸くのでとても便利。

欠点としてはやかんが小さいため本体が熱くなってしまい、

取っ手部分を持つときにタオルがないと熱くて持てないという点。

 

OvermontDS-300のナイフ、フォーク、スプーンセット

OvermontDS-300のナイフ、フォーク、スプーンセット

OvermontDS-300には気休め程度のナイフ、フォーク、スプーンがついている。

僕は長年MAGNA(マグナ) 折畳式シングルカトラリーを愛用しているので、

正直新たに食器は必要ないのだが誰かが来客した時に使えるかもしれないと考えている。

 

ただしMANGNAに比べて作りがあまり良くないのか、

折りたたみを解除する時のアルミ部分の滑りが非常に悪い。

あくまで非常用として持っておくのがベストだろう。

 

OvermontDS-300のスポンジ

OvermontDS-300のスポンジ

スポンジの難点はやはり水を吸収していつまでも濡れている問題だ。

家出スポンジを使う分には何にも問題ないが、

アウトドアで使うなら帰りまでに乾いて欲しいものだ。

 

その点OvermontDS-300は考えられていてどこか昔のヘチマスポンジのような構造をしている。

小さいので収納ネットに入れておけば帰るまでには乾くだろう。

 

OvermontDS-300のしゃもじ

OvermontDS-300のしゃもじ

気休め程度にしかならないが木製のしゃもじがついている。

柄の部分が短すぎるのでどう使うのかは考え物だが、

ないよりはあったほうがのかもしれない。

 

OvermontDS-300の器×3

OvermontDS-300の器×3

OvermontDS-300には小さい器が三つ付属している。

材質はプラスチックなのでだしの味を確認するくらいしか使い道はなさそうだ。

 

OvermontDS-300のお玉

OvermontDS-300のお玉

折り畳み式のプラスチックのお玉が一つついている。

カレーを作ったりそこから混ぜる時に何かとお玉はあると便利。

しかし柄が長いものだとあまりオシャレではないので、

常に自炊をするわけではない僕にとっては予備のお玉はこれくらいが充分だかもしれない。

 

OvermontDS-300の収納袋

OvermontDS-300の収納袋

OvermontDS-300には便利な収納袋がついている。

フライパンを一番下にして次に鍋を載せる。

最後に鍋の中にやかんを入れたら全てが一つに収まる仕様だ。

 

カラビナがついてるのでキャンプなどに行ったときは吊るして乾かすこともできる。

最後に

今回は僕が新たに購入した折りたためる食器OvermontDS-300を紹介した。

常に自炊はしないけど簡単なご飯やお湯を沸かす程度なら充分。

OvermontDS-300ならスーツケースに入れれるので海外に持っていくこともできそうだ。

YouTubeチャンネルもやってます

ミニマリスト系のYouTuberをやっています。
チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです。

 

スポンサーリンク







-ミニマリストなガジェット

Copyright© 合法的社会不適合者の生き方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.